リアクト400人柱日記

リアクト400についての記事が少ないので他のサイトではしていないようなカスタムをして読者の方々の気をひこうという魂胆で始めたブログですがランプレリアクトの方はもはやリアクト400に乗っていないので 普通のブログです。

2017-01-09から1日間の記事一覧

アルミフレーム Di2化 その7 ハンドルへの穴あけ&配線

どうももひかんです Di2化もとうとう大詰めを迎えてきました ここが一番の山場です アルミハンドル(SHIMANO PRO VIBE7S アナトミック) は上ハンが太いいわゆるゴン太ハンドルなんです 一応アウターケーブルを這わせるための溝がありますがはっきり言って役に…

アルミフレーム Di2化 その6 EーTUBE(電線)の配線

今回は配線をいたします 以前にジャンクションBがシートチューブBBとの間にある穴に通るかでやり方がかわると自分で言っておきながら 忘れていて泣きを見ました 一回フレーム内に電線を通してBBシェルに4つとも出したのにジャンクションBを押し込めません...…

アルミフレーム Di2化 その5 内装の為にアルミフレームに穴を開ける

更新遅れました Di2にするなら内装やろと考えたもひかんは フレームに4箇所穴を開けないといけません いろんなバイクショップにDi2をつけているフレームを観察した結果 RDへの配線をするためのチェーンステイに開ける穴はラグ付近に FDへの配線をするための…

アルミフレーム Di2化 その4 まず機械式のロードをバラす

やっと作業編に入りました その3で文章ばかりで読む気が無くなりそうですがこれからも是非読んでやって下さい まあ 電動にするというくらいですし機械式のコンポを外します さよなら 機械式.....そんなことを思いながら満面の笑みで作業していました 笑 まず…

アルミフレームDi2化 その3 リアクトは面倒臭い

こんなに立て続けに更新するとは暇なんかいと思われても仕方ないと思います まぁ実際暇なんですけどね 笑 その2 でお伝えしました 2 のやり方どういう時にしなければいけないかと言うと トップチューブかダウンチューブにジャンクションBが入るほどのサイズ…

アルミフレーム Di2化 その2 問題のBB付近について

その1にてBB付近の状況はお分りいただけたと思います Di2化するにあったてBBの状況次第でやり方が変わります まずは二つの図をご覧ください 1 の場合一旦BBにケーブルを集結させるカーボンフレームでされているやり方ですこの場合出てきたケーブルをジャンク…

アルミフレーム Di2化 その1 構想編

お久しぶりです。 もひかんです 今回はアルミフレーム(リアクト400) をどのように電動にするのか 計画編です(既に完成していますが) エントリーフレームに電動を入れるのはおかしいと言うツッコミはご遠慮下さい 笑 まず電動を入れるフレームといえばカー…